私と家族と麻雀
実は四人打ち麻雀は私の、
家族との大きな思い出の一つでもあったりするのだ。
当時の私の家族は5人。両親と私と妹、弟の5人。
実家から出て3LDKのアパートで暮らしていたころ、
週末など家族全員で集まれる日には決まって、
家族内で四人打ち麻雀大会が開催されていたのだ。
とはいっても流石に家族で現金を賭けあったりしたことはない。
本当にただの純粋な家族内レクリエーションといってもよい。
そもそもなぜ家族内で麻雀大会をやっていたかというとこれも単純なのだが、
私の父が麻雀が好きで、基本的にはゲームをやらない人間であるにも関わらず、
その当時流行っていた任天堂のファミリーコンピュータを買ってきて一緒にやっていたソフトが
スーパーマリオブラザーズと四人打ち麻雀だったのだ。
家族内麻雀のきっかけもふと、父が「麻雀でもするか」の一言で決まったのだ。
やるといったら直ぐ行動するところが父の短所であり長所でもあるのだが、
その日にホームセンターへ買い物へ行ったついでに麻雀卓と麻雀を買ってきて家族全員でやることになった。
ルールは徐々に覚えていったのだが、
麻雀自体よりも家族で一つのことでわいわい楽しんだのはこ
の麻雀が最後だったのかもしれない。
DORA麻雀評判TOPに戻る